“デスクトップカレンダー”の発売
とても小さなカレンダーを紹介いたします “Desktop Calendar”です 上の写真は私の仕事場のデスクで、パソコンモニター...
				
				とても小さなカレンダーを紹介いたします “Desktop Calendar”です 上の写真は私の仕事場のデスクで、パソコンモニター...
				
				2021年5月15日、携帯会社の変更を行いました。docomo→ahamoなので、同一キャリア内の変更ということになります。上記の...
				
				友人や客先の人と会話しても意外と「テザリングって何?」という場面が多かったので少し書いてみたいと思います。テザリング使っている人は...
				
				基本的に私はスマートフォンに興味が無く、なければ困る。できれば小さいほうがいい。くらいです。 皆さんは、毎日スマートフォンを使って...
				
				2015年4月ころからアマゾンのサブスクである kindle unlimited の契約をしました。読みたい本がたくさんあったので...
				
				合理化のひとつとして“トリセツ”というアプリを紹介します 取扱説明書って、見たい時に無いのですよね。当事務所には、上記のように取扱...
				
				プリントアプリの事務所にあったFAXが、消えてしまいました。 FAXを使う頻度がすっかり減って来たので、2019年のある時期(3ヶ...
				
				電子書籍出版事業がいよいよスタートしました スマートフォンやタブレットが普及して来た現在、誰もが「電子書籍」を利用するようになって...
				
				商品名「アマゾン エコー」アレクサが我が事務所に、ついに来ました。 AIの勉強のため、購入しました。色々試験して行きますので、定期...
				
				最近話題になっている「ドライブレコーダー」ですが、私も夏ころから気になっていたので、ユピテルの1万円くらいのドライブレコーダーを買...